2+2+Q03
名古屋線の急行としては珍しい2連×3組
この頁の画像をクリックすると拡大画像となります。 1436列車 松阪駅 2001年 5月 3日 撮影 1230列車 津駅 2001年 6月30日 撮影 836列車 伊勢中川駅 2002年 7月27日 撮影 ![]() ![]() ![]() 3630列車 桑名駅 2001年 9月14日 撮影 1230列車 津駅 2002年 9月11日 撮影 1336列車 松阪駅 2002年 9月25日 撮影 ![]() ![]() ![]() 2002年 8月14日 撮影 ←名古屋 RC09(1209F) + H11(1811F) + Q03(2603F) 宇治山田→ 豪雨の中 伊勢中川駅に到着する1336列車 13時49分 新型転落防止装置設置車 & 旧塗色編成 との稀少車3重連 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2002年 8月17日 撮影 ←白塚 VC42(1242F) + Q03(2603F) 宇治山田→ 3750列車に入った「2Q」 ![]() ![]() 2001年 8月 1日 撮影 ←名古屋 RC06(1206F) + H18(1818F) + Q03(2603F) 伊勢中川→ 白子駅停車中の 3630列車 7時43分 津新町駅発車 1034列車 10時29分 ![]() ![]() 久居駅到着 1135列車 13時01分 発車 1135列車 13時02分 ![]() ![]() 2001年 5月 3日 撮影 ←名古屋 RC10(1210F) + H14(1814F) + Q03(2603F) 宇治山田→ 伊勢市駅停車中の 1431列車 15時56分 ↓ RC10(1210F) ↓ H14(1814F) 直角クロスの Q03(2603F) ↓ 宇治山田→ ![]() ![]() 伊勢市駅を発車する 1431列車 15時57分 伊勢市駅を発車する 1630列車 16時18分 ![]() ![]() ←松阪 ↑ RC10(1210F) ↑ H14(1814F) ↑ Q03(2603F) ![]() ![]() |