山辺の道の古刹を訪ねて 2004年11月13日 撮影 近鉄郡山駅 −[タクシー15分]− 円照寺 円照寺 一般人は立入禁止(トイレは使用可能) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 円照寺 −[タクシー10分]− 正暦寺 正暦寺は紅葉の名所 今年は紅葉が遅れています [紅葉のシーズンには奈良駅から直通バスがありますが、オフシーズンは定期のバス停から徒歩60分] ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 正暦寺 −[タクシー10分]− 弘仁寺 「虚空蔵さん」で有名な 弘仁寺 ![]() ![]() ![]() ![]() 弘仁寺 −[タクシー10分]− 和爾下神社 和爾下神社は、櫟本町の鎮守の神社です ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 和爾下神社 −[タクシー10分]− 石上神宮 物部氏の総氏神として有名な石上神宮 大神神社と同じ日本最古の神社と云われています ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 石上神宮 −[タクシー5分]− 天理駅 |
![]() |